こんにちは!
昨日の集団活動は、ティッシュキャッチでした❢
上から落ちてくるティッシュをキャッチする活動です😆
集中して取り組んでいました!(^^)!
よーく見て、、、キャッチ✨
キャッチ😄集中しています!
待って~😄
片手でキャッチ✨✨余裕です😎
お友達の活動の時も真剣にティッシュの行方を追いかけていました(笑)
~自由あそび~
パズルやマグネットシアターでカレーライスを作ったり😄
カプラで階段を作って車を走らせていました🚗
昨日も賑やかな一日でした💙
今朝ついに雪が降りました⛄まだまだ根雪にはなりませんが
やってきたなぁ😢という感じです。。。
しかし寒い!!!今夜は鍋ですかね(笑)
ではまた(‘ω’)ノ
こんにちは!
昨日の集団活動は、マット運動でした☺
みんなじゃがいもに変身です😍😍
とっても上手に体を丸められました💮
横にゴロゴロ転がるよ~😄
ゴロゴロ~ゴロゴロ~🥔
マットから出そうになっても上手く軌道修正❣❣
さすがです✨✨
~自由あそび~
トンネル(*^^*)
トンネル😎
ん(・・?何だろう❓
子どもたちは道具がなくてもいつでも楽しそうです😄
遊びの天才だな、と改めて感じます!(^^)!
もう11月も終わりますね(>_<)
雪の季節がやって来る~~
雪に怯える日々です(笑)
ではまた(^^)/
こんにちは!
先週の土曜日は、まったり活動をしました(*´ω`)
午前は、リクエストのドラえもんすごろく、
レゴブロック、ドッジボールをして遊びました!
お昼ごはんは、おにぎり弁当をみんなで
食べました🍙
あっという間に完食🥢みんなで食べるとおいしいね😋
午後からは、クリスマスツリーの飾り付けをしました🎄
この日は悪天候の予報が出ていましたが
天気も回復したのでこの後苫小牧市科学館へ行きました🚙
宇宙ステーション「ミール」の普段は立ち入り禁止の所に
職員の方のご厚意で入らせていただき写真撮影させてもらえました📷
貴重な体験をさせていただきありがとうございます!
色々な体験もできて刺激たっぷりな活動になりました😍
スタッフも楽しんでしまいました(笑)
さぁ今週も元気に営業します🙌🙌
ではまた(^^)/
こんにちは!
昨日の集団活動は、11月生まれのお誕生会をしました(*^^*)
お誕生日カードをプレゼントして
みんなでおやつを食べてお祝いしました🎊
さすが小学生❣「お誕生日おめでとう!」と
お祝いの言葉と一緒にカードを渡しました😍
美味しいおやつを食べたあとは、みんなで記念撮影📷✨
なかなかみんなそろって前を見てくれない💦💦
毎回何枚も連写してます(笑)
~自由あそび~
とても集中してパズルに取り組んでいました🧩😎
大人気❣トランポリン❣❣
みんな並んで順番待ちができます( ・´ー・`)
はじめのうちは順番待ちができなかった子どもたちも
少しづつできるようになってきます!
毎日の積み重ねは大事ですね(*^^*)
ではまた(^^)/
こんにちは!
昨日の集団活動は、とび箱を使って
腰かけジャンプをしました😊
手で押し出してジャンプ!
手はここに置くよ❣
ジャンプの瞬間の写真はありませんが
ジャンプまで成功(*^^*)
かっこよく決まりました✨✨
ジャンプ🎵着地してニッコリ😄😄
あれ、じゃがいもゴロゴロ~(笑)
とび箱を飛ぶには手で押し出す力がとても重要になります❣❣
少しづつ力を身に着けていこうと思います🙌🙌
自由遊びでは、レゴブロックをしました~☆
ではまた(^^)/
こんにちは!
一昨日の火曜日の集団活動は、
ホッピングジャンプをしました😊
ホッピングがまだできないお子さんもいる中でしたが
みんなホッピングの上に乗ることができました(^^♪
とってもかっこよかったです✨✨
ジャンプジャンプ🎶
ホッピングができる子はコーンをS字に進んでもらいました😍🙌
ぴょんぴょん🎵落ちてしまうこともあったけど
最後まであきらめません(*^^*)
せーのっ!ジャンプ!!
全員ジャンプ大成功でした❣❣❣
~自由あそび~
シルエットクイズの問題をスタッフに出してくれたり
パズルなどをして過ごしました😄😄
ではまた(^^)/
こんにちは!
昨日の集団活動は、
くま歩きカードタッチでした😄
くま歩きをしながら指定されたカードにタッチします!
カードに集中してくま歩きをしてしまったりしたけど
よーくお話を聞いて活動できました🙌🙌
りんごにタッチ🙌
お題は”やさい”
やさいはどれかな(・・?
くだものにタッチしながら進みます😄
くま歩きもしっかりとできていました✨✨
両手両足しっかりと使えています😍
自由遊びでは、、、、
ぬいぐるみで動物園を作ったり
手作りのパソコンやスマートフォンでごっこ遊び😄
ぽっとん落としなどで遊びました❣❣❣
(ぽっとん落としが地味に人気なのは謎です(笑))
ではまた(^^)/
こんにちは!
先週の金曜日の集団活動は、
音聞きゲームでした🎶🎶
タンバリンの音が鳴っている時は動いて
止まったらストップ❢する活動です😆
今回は、動物などのマネをしながら動きました(*’▽’)
犬歩きをしたり、、、
カエルジャンプ🐸
わに歩き🐊なぜか密集しています(笑)
クマ歩き🐻
はじめは、音が止まっても動いていた子どもたちも
慣れてくるとピタッと止まれていました😄😄
自由あそびでは、カプラを積み上げていました✨
途中お友達に倒されちゃうこともありましたが
諦めずに最後まで取り組み
満面の笑みで終われました!!
ではまた(‘ω’)ノ
こんにちは!
昨日の集団活動は、カンガルーで前後に
縄越えをしました😊
両足をくっつけた状態でジャンプをするのが
子どもたちにとっては意外と難しく、苦戦していました💦💦
前にぴょん🎵後ろにぴょん🎵
前を向いたまま後ろにもジャンプできたねっ(*^^*)
少し助走をつけている子もいました!
助走をつけたので両足をそろえるのは難しかったですが
引っかかることなく
飛び越えました🙌
お兄さん、お姉さんと同じようにぴょん🎵
スタッフと一緒に縄越え✨
引っかからずにできたね🙌🙌
スタッフの真似をして一緒にジャンプ!(^^)!
大ジャンプ(^^♪
集団活動の途中、眠くなっちゃったけど
しっかりジャンプ🎵
今日はお疲れさんが多かったのか
眠くなっちゃった子が複数いましたが最後まで
頑張って活動しました😊
今週もあと一日元気に遊びましょう😎😎
ではまた(^^)/
こんにちは!
昨日の集団活動は、風船ふわふわ運びでした(*^^*)
紙の上に風船を乗せて落とさないように歩きます!
集中力が必要です😆
落とさないように慎重に歩いています✨✨
ゴール!!!!
とってもいい笑顔で活動してくれました(*^^*)
落とさずできたね💕
手で運んでくれました♬
無事ゴールに到着😆😆
◎自由あそび◎
マットでゴロゴロ~(*’▽’)
ストレッチ~😄
と、少しまったりした日でした❣
週の後半、疲れも出てきますが疲れも吹っ飛ばして
今日も元気に活動します💪💪
ではまた😍