クマの反転ジャンプ🐻

未分類

 

こんにちは!

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 こどもプラス苫小牧教室

保育士の林です🐧

 

今朝はすっきりと晴れて暖かいですね!

ようやく苫小牧にも春が来ました🌷🍓

 

昨日の集団活動はクマの反転ジャンプ🐻

~この活動で養われるチカラ

①支持力:腕で身体を支えることができる

②身体コントロール:前後左右の動きからクマさんの状態で左右に動くことができる

③巧緻性:手は床に着いた状態で足だけを蹴り上げてジャンプすることができる

 

左右のマットに手を着いた状態で足だけ左右にジャンプ!

マットから手を離すことなく移動できるかな??

 

 

赤いマットから青のマットを狙ってジャンプ!!

しっかり狙って跳んでいますね(*^^*)

 

 

足は1本ずつでも、同時でも大丈夫!

できるかな?やってみようかな?という挑戦が大切です👍✨

目標は4回ですが、できるお友達は素早く左右に10回も移動してくれました!

 

✏️お勉強✏️

「1,2,3・・・」数をかぞえて色塗り🖍️

楽しく学習しながら身に着けていきます♪

 

🚃フラフープで電車🚃

運動の時間にはフラフープで遊んでいると、いつの間にかみんな連結!

とってもなが~い電車になっていました😆

「カンカンカン」と言い腕を出して踏切役のお友達も!

みんな大好きな電車になりきって遊んでいました💕

 

今日も楽しく活動出来ました!

明日はどんなことをしようかな??

それでは、また次回の投稿で🌸

 

 

コメント