汽車で合図が鳴ったら忍者座り🚃

未分類

こんにちは!

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所こどもプラス苫小牧教室

保育士の小池です☆

 

毎日、いい天気が続きますね🌞

暑い日が続けば、夏の食べ物がどんどん美味しくなりますが、くれぐれもアイスかき氷🍧の食べすぎには、ご注意を😋

 

昨日の集団活動は汽車で合図が鳴ったら忍者座り🚃でした

まずは、一人ずつ忍者のポーズを確認!

その後、

みんなで汽車になって出発🚃

手をガタンゴトンと動かしながら楽しく歩いている所に

「隠れて!」という合図が!!

その合図を聞いて、みんなで忍者のポーズ!!

壁に隠れたり床に隠れたりしながらみんなで忍者になりきりました✨

みんなそれぞれの忍者ポーズに個性が出ていて、とっても楽しかったです👍

 

こんな集団活動の前の時間

子どもたちはみんなお勉強をしたり

おやつを食べたり🍪

絵本を読んだり📚と

体を動かす活動以外も楽しんでいます😄

 

今回取り組んだ汽車で合図が鳴ったら忍者座り🚃は、歩いている時等動いている時に別の指示を聞いてそれを実行する、という事を「汽車になって歩く」という事や「忍者になる」という事を交える事で、楽しく行っています。

簡単なことも2つ3つと重なると、大変になりますが、みんなとっても楽しそうでした😁

 

今日は最高気温30℃!!

水分補給等暑さ対策をしながら、子

どもたちをサポートしていきたいと思います😊

 

では、また次回のブログで👋

 

 

 

コメント