こんにちは!
放課後等デイサービス・児童発達支援事業所こどもプラス苫小牧教室
保育士の小池です☆
今日も苫小牧はとってもいい天気です🌞
子どもたちも太陽の日差しに負けずに元気いっぱいです😝
それでは、昨日の集団活動の様子からお伝えいたします(^O^)/
昨日はバランスでボール拾い🥎をしました。
ルールとしては
頭にハンカチを乗せてハンカチを落とさずにボールを拾ってカゴに入れます。
ただ、
みんなのハンカチを気にしながらボールを拾う姿が、なんとも言えない可愛らしさと面白さを醸し出していました😁
また、
ボールを一つずつ拾う子もいれば、
まとめて沢山拾って一気にカゴに入れる子もいたりします。
もちろん、勢い余ってハンカチを落としてしまうことも沢山あって
みんな上手に拾い集める方法を模索しながら、楽しそうに取り組んでいました😊
集団活動でも、頭を沢山使いましたが、
昨日は自由遊びでも、頭を沢山使いながら楽しむ様子が見られました😲
このパズル、
色々な形の枠の中に、四角やL字型等のピースをはめていく物なのですが
枠には、使うピースの数が指定してあり
その数でピッタリはめていく事が難しくもあり楽しくもあり、真剣にやり始める子が沢山いました😄
その他にも
おやつや絵本の時間も毎日楽しんでいます🍪📖
今回取り組んだバランスでボール拾い🥎
様子を見ていてもとっても楽しかったです😁
「ハンカチを落とさない」「ボールを探す」「カゴに入れる」等、
体の色々な所に神経を集中させながら体幹を使い、バランスをとりなから動く
これは、大人も子どももみんな難しいですよね🥴
でも、そこが楽しいんです👍
今日も、難しさと楽しさの両方を感じられるようなサポートをしていきたいと思います✊
では、また次回のブログで👋
コメント