⭐ゆりかご起き⭐

未分類

こんにちは!

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 こどもプラス苫小牧教室

保育士の小池です

3連休は楽しく過ごせましたか?

今回の3連休はスポーツの日を含んだ連休ということで、体を沢山動かして有意義に過ごされた方も多かったかもしれませんね😊

スポーツの日を過ぎると、今年の祝日も文化の日勤労感謝の日の2日だけになります。

何だか、あっという間に過ぎていきそうですね😅

 

それでは、金曜日の様子をお伝えいたします

 

 

金曜日の集団活動は⭐ゆりかご起き⭐でした😊

マットの上で、しゃがんでからゆりかごのポーズになって、前後に自分で体を揺らしながら、勢いをつけて立つという活動です。

 

みんな、ゆりかごのポーズは上手に出来ていいたのですが…

そこから起き上がる事が難しく…

 

体勢か崩れてしまったり😵

職員に手伝ってもらったりもしましたが…

上体を起こすことができなかったり…

 

上手に起き上がれる子も居ましたが✨

 

起き上がれない子が多かったように見えました😓

 

これからもまた様々な活動の中で、自分の体を意識的に動かせるような運動を取り入れていきたいと思います✊

 

 

金曜日は自由遊びの時間に塗り絵で遊ぶ子も沢山いました😊

塗り絵も、白黒の絵をカラフルにしていく楽しさの他に、鉛筆の持ち方を安定することができたり、筆圧を強くしたりと、楽しさの中で身に付くことが沢山あります

 

 

これからは、気温がどんどん下がってきます😖

最近お買い物に行くと、お鍋を作る具材等を沢山見かけるようになりましたね😋

暖かい物を食べながら、下がっていく気温に負けないように元気に過ごしていきましょうね✊

 

では、また次回のブログで👋

 

コメント