こんにちは!
放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 こどもプラス苫小牧教室
保育士の小池です★
昨日の夜、苫小牧は大雨でした☔
『大雨警報』まで出ていて少しだけドキッとしましたが、今日の朝起きると青空が広がっていました🌞
そんな大雨の翌日ですが、今日は『上水道の日』だそうです💧
人間の体重の約50%は水の重さらしいです。大切に使って美味しく飲んでいきたいですね😋
では、昨日の様子をお伝えいたします。
昨日の集団活動は🐘✋シルエット グーパー✊🍎でした。
カードに書かれているシルエットを見て、
『動物ならパー✋』『食べ物ならグー✊』を体で表現する活動です。
ということで、
動物がでると🐘
パー✋

食べ物がでると🍎
グー✊

と、こんな感じでみんな全身を使って活動しました😄
途中、頭の中と体で表現するグーとパーがごちゃごちゃになってしまったり、簡単なようで意外と難しい動きに苦戦しながらも楽しむ様子を沢山見る事が出来ました😁
また、昨日の運動あそびでは、
スクーターを走らせたり

ホッピングでジャンプしたり

鉄棒で遊んだり

一昨日の外遊び同様、沢山体を動かして遊びました😊
昨日の集団活動🐘✋シルエット グーパー✊🍎は、頭と体を連動させることが大事な活動でした。
基本的には、運動は頭と体を両方とも使う物だとは思いますが、昨日の活動は、
『絵を見る』『動物か食べ物かを判断する』『パーとグーをその絵に合わせて考える』『パーとグーを体で表現する』等、絵を見てからパーとグーを体で表現するまで、色々な考えを経由していきます。
こういう活動は、体全体を使いながら頭も使うので、意外と体力を使うんです😅
でもみんなですると、それも楽しく出来ます😄
これはもしかすると、お友だちと一緒にすることの最大の利点かもしれませんね👍
これからもお友だちと一緒に楽しめる活動も含めて、様々な楽しい活動をしていこうと思います✨
それでは、また次回のブログで👋













コメント