こんにちは!
放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 こどもプラス苫小牧教室
保育士の小池です★
最近は連日寒い苫小牧ですが、体調は崩されていませんか?
どうやら、近隣の幼稚園等でインフルエンザが流行してきているようで…
これから3連休もあるというのに😓
何だか気の抜けない連休になりそうですね😷
手洗い、うがい等の毎日できる対策を忘れずに、ウイルスなんかの流行の波には乗らずに、元気に過ごしていきましょう😄
では、昨日の様子をお伝えいたします。
昨日の集団活動では、
玉渡し競争🥎をしました😄
1列に並び、ボールをバケツリレーの要領で後ろにどんどん渡していきます🥎
一番後ろの子は、受け取ったボールを前のお友だちに戻していきます。
最終的に、一番前の子が戻ってきた全てのボールを受け取ります。
昨日は2チームに分かれて競争する形を取り、「早く全てのボールを渡し終えたチームの勝ち」というルールにしました😆
まずは、チームごとに分かれて並びます👬

ルールを確認したら、
「よーい、ドン!」
先頭の子から急いでボールが渡ってきます💨

次々に流れてくるボールに後ろの子たちは少々戸惑っています…

ボールの渡し方も、みんなそれぞれで😊
急いで渡す子が沢山いる中でも

確実に一個ずつ丁寧に渡す子もいたり

どちらの渡し方にも良い所があります☺
そんな感じでにぎやかに活動が進みました😁
チームに分かれて競争をすることは、個人的には、心を育てるという面で見るととても良い事だと思っています。
『勝ったら嬉しい』『負けたら悔しい』これを分かち合える人がいる
これは、本当に大事な事だと思います。
こういった活動も、沢山取り入れていきたいと思っています👍
それでは、また次回のブログで👋












コメント