こんにちは!
放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 こどもプラス苫小牧教室
保育士の小池です★
最近とっても涼しい日が多くなってきたような気がします…、
というよりも少し肌寒さすら感じます😅
道路に落ちている落ち葉の数も増えてきたことを見ると、秋がどんどん深まってきたということなんでしょうね🍂
今日は、『十五夜』だそうです🌝
忙しい1日の最後に、丸いお団子を食べながら丸い月をゆったり眺めるのもいいかもしれませんね😌
それでは、金曜日と土曜日の様子をお伝えいたします😊
金曜日の集団活動はジグザグ雑巾がけ✨でした!
スクーターを雑巾に見立てて、ジグザグと進みます!
まずは、説明をみんなで聞きます😐
しっかりみんなでお話しを聞いたら…
スタート‼
スクーターを上手く扱いながらジグザグと進む事は難しくも楽しいようで、みんなニコニコで取り組んでいました😝
集団活動の他にも、運動あそびでは
色々な遊びを通して、沢山体を動かしました😁
次に土曜日の様子をお伝えいたします。
土曜日は、みんなで公園に行きました🌞
お外の準備をしっかりしてから…
出発‼
公園では、シーソーをしたり
土の上にお絵描きをしたり
涼しくなってきたお外を満喫してきました😄
金曜日の集団活動で行った『ジグザグ雑巾がけ✨』
雑巾がけの動きは、体のバランスが良くなければ真っ直ぐ進む事が出来ず、すぐに体勢が崩れてしまいます😵
また、体を形をキープしながら進む為に、腕の力や足の力も大事になります✊👣
こうした全身を使った動きを沢山取り入れた活動、とっても大事ですね👍
それでは、また次回のブログで👋
コメント