🐻クマさんバランス🧸

未分類

こんにちは!

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 こどもプラス苫小牧教室

保育士の小池です

 

今日のブログのタイトルに因んだわけではないのですが…

 

今朝「昨日、苫小牧にクマのような動物が目撃された」という、ニュースが出ていました。

クマの出没や被害については、北海道をはじめ色々な地域でニュースになっていますが、遂にそのニュースの中に『苫小牧』という文字を見るようになってしまいました。

野生動物との共生は難しいとは思いますが、このような事がニュースにならないような関係を動物と作っていけたらと、個人的には思っています。

 

 

それでは、昨日の様子をお伝えいたします😊

 

昨日の集団活動は🐻クマさんバランス🧸でした😄

クマのポーズで横から押された時にどのくらいバランスを保っていられるのか、という活動です🐻

 

それではまず、クマのポーズ!

そして、クマのポーズをしている所を、横から押します✋

みんな、手足に力を込めながら倒れないように一生懸命踏ん張っていました😁

 

その他の運動あそびでは

跳び箱からジャンプをしたり

スクーターで走ったり

ボールを投げて的当てをしたり

色々な種類の運動をしながら、体を動かしました😄

 

昨日の🐻クマさんバランス🧸のような『踏ん張る』という動き、

とてもいいですよね👍

押される力に負けないように「んー!!」と全身に力を入れる

この動き、実はすごく体力を使いますよね😅

勿論全身の力を使うので、体幹にも力が入ります👍

 

昨日もみんなそれぞれに、一生懸命頑張りながら沢山楽しく体を動かしました😝

 

それでは、次回のブログで👋

 

コメント