こんにちは!
放課後等デイサービス・児童発達支援事業所こどもプラス苫小牧教室
保育士の小池です☆
今日はとってもいい天気😎そしてとっても暑い🥵ですね
今週は北海道でも40℃になる所もあるとか…😱
暑さ対策、熱中症対策をしっかり取りながら、今週も頑張っていきましょう😊
先週金曜日の集団活動は連想カラータッチ🍓🍫でした!
食べ物等の名前を聞いて、その物の色をタッチするという、簡単なようで一瞬「あれっ?どの色だっけ??」と迷ってしまうようなとても楽しい活動でした😁
「いちご」や「お豆腐」等、すぐに色を連想できると、パッ!と手が伸びていくのですが
「ブルーベリー」や「チョコレート」と聞くと、みんな「■青?■むらさき?」「■黒?■茶色?」と一瞬の迷いが生じ、「チョコレートだよ?」等と声をかけられると「あっ!!」と飛びついたりします😝
みんな知っている物の名前とは言え、焦ってしまうと「何色だったっけ?」と迷ってしまったり、でもそれが楽しかったりと、みんなニコニコで取り組んでいました😊
その他にも、
運動遊びでは、大縄跳びやバランスボール、ホッピング等、体を沢山動かして遊びました😝
今回の連想カラータッチ🍓🍫は、考えたことを正確に行動に移せるかということが大事になる活動でした。
また、お題となる物を頭の中で思い浮かべ、その物の色とカードの色を一致させるという・・・、言葉にすると、色々な事を同時に行うなかなか難しいな活動でもありました。
でも、こういう頭と体を動かす活動、楽しいですよね😄
では、また次回のブログで👋
コメント